忍びの里、三重県伊賀市に店長が見学会に行ってきました!
公開日:
:
未分類
伊賀上野城!
東京にある上野恩賜公園の地名は伊賀からきているそうです。
伊賀牛!黒毛和種!
生産数が少ない為地元以外で流通することはあまりないとのこと、さすが幻の牛!
組紐!
君の名は。で注目を浴びるようになった伝統工芸
糸を交差して編んでいくそうです。
歴史的に価値のある建物が多く、古き良き日本を見学してきました。
ただ一般の方向けの観光は難しいとのこと。貴重な体験ですね(*´Д`*)
メディアでも取り上げられています
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20181205/CK2018120502000028.html
https://mainichi.jp/articles/20181204/ddl/k24/040/309000c
↑店長バッチリ映ってますね笑
https://www.iga-younet.co.jp/2018/11/16/10581/
伊賀上野と東京上野のコラボでした!
関連記事
-
-
無農薬有機栽培の野菜たちと愉快なスタッフ!笑
どーも村野です( ̄^ ̄)ゞ 新ジャガに続いて葉大根と黒田五寸人参を横田農場さんから送っていただきま
-
-
つる次郎のこだわり!もんじゃ、お好み焼きの秘密
今回ご紹介するのはこちら! 天カスです!(*゚∀゚*) もんじゃ、お好み焼きに共通して入ってい
-
-
横田農場訪問の追!知られてない野菜の姿
この間の横田農場さんの追記になります(((o(*゚▽゚*)o))) 熟し
-
-
スーパーJチャンネル観た方はいるでしょうか??
僕は観れませんでした_| ̄|○ 地デジに対応出来ずに取り残された人です(苦笑 ということで 取
-
-
野菜が届きました❗️
先日、横田農場から野菜が届きました。 右手に持っているのが金門赤丸二十日大根
-
-
10連休やっと終わりましたね!
長かった!笑 新元号、10連休と5月は慌ただしくスタートしましたね笑 浅草は毎日がお正月のようで
-
-
あけましておめでとうございます!
今年もつる次郎をよろしくお願い致します! 年が明けて気づけばもう1週間… 早いなー(´・ω・)
-
-
浅草5月のイベントといえば!
三社祭! 今年は5月18.19.20日の3日間 特に最終日、一ノ宮、二ノ宮、三ノ宮と主役であ