黒豚のウインナー 〜試食会での出来事を添えて〜
公開日:
:
メニュー紹介
ウインナーなんて味が用意に想像出来るでしょう…が!
この黒豚のウインナーは僕らの想像を超えて来たんです
市販されているウインナーは羊の腸を使っているので皮が薄くパリッとしますよね?
でもこのウインナーは皮の厚い豚の腸を使っています
だから鉄板で焼いても破れにくい!
中の旨味、肉汁を完全に包んでいます
さらにさらに!!黒豚を使用しているので脂が多い♪───O(≧∇≦)O────♪
とここで試食会での出来事
お肉が大好きなつる次郎店長
僕のとなりで黒豚のウインナーを食べておりました
パリッ!
と同時に僕の目の前を豚の脂が通過っ!
( ゚д゚)
驚きの肉汁!!!!!!!
即採用
今でも語り継がれる伝説となりました笑
とんとん
関連記事
-
-
お米、味噌AND醤油、お好み焼き…おこげ玉!
グランドメニューからこの一品! おこげ玉をご紹介(=゚ω゚)ノ 以下、開発者インタビュー まず
-
-
忘年会シーズンに突入!ご予約はお早めに!
やってまいりましたよ忘年会! ちょくちょく宴会のご予約が入ってきています( ̄^ ̄)ゞ 今年のつる次
-
-
お正月は浅草寺で初詣!
皆様!遅くなってしまいましたが… あけましておめでとうございます!! 本年もつる次郎をよろしくお願
-
-
つる次郎 本気のテイクアウト・デリバリーついに始動‼
今回のブログ、最初に何を書こうか迷いました。 現在の状況?店の現状?国の対応?補助対象への不満
-
-
塩ポン酢で食べる!サッパリとり玉
思い起こせば去年の秋! つる次郎では牛玉VSとり玉という企画がありました 結果は互角∑(゚Д゚)
-
-
隠れた名品!牛もつ煮込み
しばらく振りの更新! 2週連続の台風は大丈夫でしたか?? 浅草もだいぶ人通りが少なかったです(;^
- PREV
- 炊いてほれぼれ 冷めてもおいしい つや姫
- NEXT
- あまくてやわらかい!淡路島たまねぎ