1000時間長期熟成肉。その名も「千刻牛」
公開日:
:
こだわりの食材
つる次郎特製熟成ハンバーグで使用している熟成牛とは!!
ドライエイジングビーフ、千刻牛
1℃〜4℃の専用熟成庫のなかで
風を当て、水分を飛ばしながら40日間熟成させると
酵素の働きでお肉が柔らかくなり、旨味成分のアミノ酸が増加するのです
なんと!
国産牛サーロインなら熟成前と比べ、アミノ酸が5.5倍にも増えるのだそうです
だから凝縮された旨味、香りが楽しめるのです
日本でつる次郎しかない認定書
今後注目されていくであろう熟成肉
是非つる次郎で試してみてください
関連記事
-
-
恒例の今日の有機野菜!そしてぶらりオレンジ通り!
先週はアレルギー性鼻炎と喉からくる風邪でした(´・_・`) 皆さん体調は大丈夫でしょうか?? 年末
-
-
あまくてやわらかい!淡路島たまねぎ
食材一つ一つにこだわるつる次郎 メニューでは淡路島のたまねぎサラダ、牛たたきでスライス、ハンバーグ
-
-
横田農場さんから今日も新鮮な有機野菜が届きました!
紅赤丸カブの色! 今回は白菜にレッドオークにカリフラワーにと葉物も充実です^_^ 有機で育
-
-
炊いてほれぼれ 冷めてもおいしい つや姫
つる次郎で使用しているお米は山形県から、日本の新品種 つや姫です! つや姫は山形県の奨励品
-
-
埼玉県小川町、横田農場さんから有機野菜が届きました!
野菜もこだわるつる次郎! 有機野菜鉄板焼きやステーキのあしらいに、横田農場さんから直送していただいて
-
-
新ジャガがとても魅力的です(((o(*゚▽゚*)o)))
村野です( ̄^ ̄)ゞ 横田農場さんから新ジャガが届きました! 日照り
-
-
横田農場で小麦収穫!!店長ついにアレに乗る!?
はい、店長でっす。 前回は「平成最後の訪問」 と、いうことは・・・そう。 今回は「
-
-
横田農場訪問記 日本食には欠かせない食材のアレを収穫!!
え~~~~・・・ すいません・・・ブログがぜんっぜん手につかず・・・ 去年11月に横田農
- PREV
- 熟成肉ハンバーグ
- NEXT
- web上で店内を360度見て歩ける!?インドアビュー導入しました!!