恒例の今日の有機野菜!そしてぶらりオレンジ通り!
先週はアレルギー性鼻炎と喉からくる風邪でした(´・_・`)
皆さん体調は大丈夫でしょうか??
年末年始は忘新年会にクリスマスにお正月にと忙しいので体調には気をつけて( ̄^ ̄)ゞ
では今日も元気に有機野菜!
サツマイモのような赤紫大根!
大きな小松菜、鮮やかな赤カブ
つる次郎の料理を彩る有機野菜ですv
そして浅草観光情報
とりあえずオレンジ通りをぶらり
浅草公会堂のある通りなんですがオレンジ通りのマスコット、オレンテくん
ポストにもオレンテくん
浅草公会堂にあるスターの手形にちなんでいるらしいです
僕も知っているスターの手形を発見!
人力車が通り和洋が合わさったようなオレンジ通り
ゆっくりと散歩してみるには最適ですよー
関連記事
-
-
横田農場訪問記「なんてBigな野菜たち!?」
どもです。店長の浜田です。 最近、スタッフの子に「テンテン」と呼ばれます。 &n
-
-
横田農場訪問記 日本食には欠かせない食材のアレを収穫!!
え~~~~・・・ すいません・・・ブログがぜんっぜん手につかず・・・ 去年11月に横田農
-
-
1000時間長期熟成肉。その名も「千刻牛」
つる次郎特製熟成ハンバーグで使用している熟成牛とは!! ドライエイジングビーフ、千刻牛
-
-
横田農場で小麦収穫!!店長ついにアレに乗る!?
はい、店長でっす。 前回は「平成最後の訪問」 と、いうことは・・・そう。 今回は「
-
-
Yahooニュースですが笑
こんな記事をみつけました http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=2
-
-
舟和の芋ようかんソフト
舟和仲見世3号店さんは新仲見世と仲見世の交差点にあります つる次郎から歩いて3分くらい? イー
-
-
横田農場さんから今日も新鮮な有機野菜が届きました!
紅赤丸カブの色! 今回は白菜にレッドオークにカリフラワーにと葉物も充実です^_^ 有機で育
-
-
浅草イベント情報!!
浅草六区ブロードウェイでオープンカフェ! 1月13日から2月12日までの毎週金、土日に開催してます
-
-
炊いてほれぼれ 冷めてもおいしい つや姫
つる次郎で使用しているお米は山形県から、日本の新品種 つや姫です! つや姫は山形県の奨励品
- PREV
- 横田農場さんから今日も新鮮な有機野菜が届きました!
- NEXT
- お正月は浅草寺で初詣!